ダイハツ ユーザーレビュー・評価一覧

12696
12,696件中 101~120件
  • ブレーキを踏みたくない私のエコ運転にピッタリの車 投稿日: 2024年5月4日
    投稿者: ナガイ サトシ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ ロッキーハイブリッド

    グレード:X HEV(1.2) 2021年式 乗車形式: マイカー

    電池にためるとロスが増える、必要分だけ発電しモーターに送る。その開発された方のコメントに共感し購入。コンセプトに忠実な出来にダイハツの魂を感じています。 [ 続きを見る ]

  • 普段使いには丁度良い車! 投稿日: 2024年5月3日
    投稿者: Yesterday-4544 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ ロッキー

    グレード:- 2019年式 乗車形式: マイカー

    良くできた車! [ 続きを見る ]

  • 自分で整備する人にはコスパ良い車かも 投稿日: 2024年5月3日
    投稿者: けん太u^ェ^u さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ダイハツ タント

    グレード:Xリミテッド(AT_0.66) 2006年式 乗車形式: マイカー

    この頃はまだドアにドリンクホルダー付いてなくて良かった。 [ 続きを見る ]

  • 中々良い👏 投稿日: 2024年5月3日
    投稿者: Kimi。 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ タントカスタム

    グレード:カスタムX_4WD(CVT_0.66) 2022年式 乗車形式: 家族所有

    良くも悪くも軽自動車です。 [ 続きを見る ]

  • それなりに古いが無二の存在 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: ひろキャン□ さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ダイハツ ムーヴラテ

    グレード:COOL TURBO(AT_0.66) 2005年式 乗車形式: マイカー

    故障は多くなりましたがパーツは安く、コスパはいいけど、中古で買うときはサビや外装のアレに気をつけたほうがいい [ 続きを見る ]

  • 2.5年乗車。あと半年で車検が来ます 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: 「ジェミニ」 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ダイハツ ミラトコット

    グレード:G“SA III”(CVT_0.66) 2021年式 乗車形式: マイカー

    [ 続きを見る ]

  • 楽しい車 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: バティマン0208 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ エッセ

    グレード:D(MT_0.6) 2010年式 乗車形式: マイカー

    オートマはわからないがマニュアル車はターボなくてもよく走る [ 続きを見る ]

  • 使い勝手の良い車 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: kenken98 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ タントファンクロス

    グレード:ファンクロスターボ eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: マイカー

    スーパーの駐車場には軽自動車サイズは良いですね!スライドドアも使い勝手が良いです。 軽なので加速時は騒がしい車内かと思っていたら、想像以上に静かでした。(新車装着タイヤとホイール) 軽と考えれば視界良し、積載性良しで現状不満はないです。 1番はカタログ値より良い燃費。この車では助手席専門ですが遠出したくなる車です。 [ 続きを見る ]

  • コスパで考えるならこのLA100型が1番 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: k (ドライブ依存症?) さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ ムーヴカスタム

    グレード:RS“SA”(CVT_0.66) 2013年式 乗車形式: マイカー

    現行ダイハツ車の不満点である3ターンシグナルウインカーも無くて低速トルクがあり林道走行で便利な高回転を維持してくれるCVT制御が自分には合ってます。 また最後の横開きバックドアやレザーシートが苦手な人にもおすすめで車線逸脱や性能の悪いオートハイビームなんかも無いモデルなので余計な装備が無くて最低限VSCがあればって人向き またこのモデルとLA150ムーヴカスタム前期は4灯プロジェクターLEDヘッドライトが非常に明るい 前車キャストスポーツが非常にライトが暗かったのでまた買い戻して正解でした😚 [ 続きを見る ]

  • 楽しい車、優越感にひたれる 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: mayomayo さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ コペン

    グレード:- 2014年式 乗車形式: マイカー

    いつまでも飽きのこないハンドリングやパワー。 しかも自動でオープン出来て爽快な気分になれます [ 続きを見る ]

  • かわいい車 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: daitoto さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ダイハツ ミラジーノ

    グレード:X(AT_0.66) 2004年式 乗車形式: 家族所有

    本当はマニュアル車がよかったのですが、デザインと値段でこの車になりました。 機会があれば、今後マニュアル換装などしておもちゃにしていきたいです。 [ 続きを見る ]

  • 娘にはピッタリ! 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: ゆーちゃん600 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ タントカスタム

    グレード:- 2014年式 乗車形式: 家族所有

    広々快適! [ 続きを見る ]

  • 独りで過ごす時間と夫婦二人で過ごす時間を少し楽しくさせてくれる車 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: まる1007 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ コペン

    グレード:GRスポーツ(MT_0.66) 2021年式 乗車形式: マイカー

    コペン以外に家族車としてステップワゴンを所有しているので、自分独りと妻と二人でドライブする際のニーズに合った車が、このコペンGRスポーツ ニーズがあえば、おすすめの一台です [ 続きを見る ]

  • コンパクトカーから乗り換えならターボは必須 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: カタログ屋 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ダイハツ タント

    グレード:Xターボ(CVT_0.66) 2019年式 乗車形式: マイカー

    この車の売りはピラーレスのミラクルオープンドアですが助手席を90度全開にする方がどれだけいるか疑問ですが、ピラーレスには荷物の積込で助かってます。 高齢者や小さな子供がいる家庭ではタントに限らず、このタイプのクルマは後席が広いのでセカンドカーに向いてると思いますよ。 [ 続きを見る ]

  • シンプルで見た目が可愛い 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: まいレビ さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ダイハツ ムーヴキャンバス

    グレード:ストライプスG eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: マイカー

    総合的には満足です 装備も良く、操作性も良い [ 続きを見る ]

  • 18年経って変わった点 投稿日: 2024年4月28日
    投稿者: kansuien さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ダイハツ ハイゼットトラック

    グレード:エクストラ(CVT_0.66) 2023年式 乗車形式: 仕事用

    軽積載(350kgまで)なら良さそうですね。高速道路まだ走ってないですが、おそらく時速100キロクルーズもこなせそうな感じです。エンジン切ってからパワーウインドウが動いたのにはちょっと感動した(;^_^A [ 続きを見る ]

  • すべてが及第点以上 優等生です 投稿日: 2024年4月28日
    投稿者: 照焼キッド さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ キャストアクティバ

    グレード:アクティバ Gターボ“SA III”_4WD(CVT_0.66) 2017年式 乗車形式: マイカー

     ちょうど6年乗りました。MT車乗り換えのため先月手放してしまいましたが、すべてにおいて及第点以上つけられる車でした。この車はあらゆる走行環境に耐えうる万能性を持っています。6年乗って不満な点はほぼなく、むしろ長い期間所有欲を満たしてくれ、満足して乗ることができました(こんなに飽きずに乗れたのは初めてでした)。MTがあったら乗り続けていました。優等生ですね。ホントいい車です。  ダイハツ本社の不祥事によってダイハツ車に対する信頼が揺らいでいますが、車自体は不満なく乗れますし、あらゆるシーンに対応できる万能な優等生だと思います。自信を持っておすすめできる車です。MTの設定があれば…。 [ 続きを見る ]

  • 軽の有るべき姿 投稿日: 2024年4月28日
    投稿者: Oh! さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ エッセ

    グレード:Dセレクション(MT_0.66) 2007年式 乗車形式: マイカー

    究極の足グルマ。 [ 続きを見る ]

  • 全長4m未満のコンパクトカー 投稿日: 2024年4月27日
    投稿者: どぼめじろう さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ ロッキーハイブリッド

    グレード:プレミアムG HEV(1.2) 2021年式 乗車形式: マイカー

    街乗り~郊外+高速道路で1タンク走行くらいがこの車の使用範囲内と思います。 山岳で攻めるのものではありません(笑) でも車体軽いからよく走ります。 スマートペダルに慣れると回生ブレーキだけでスムーズに走れそうです。 しらんけど。 [ 続きを見る ]

  • ブラックは初めて 投稿日: 2024年4月27日
    投稿者: ゆーちゃん600 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ダイハツ タントカスタム

    グレード:- 2014年式 乗車形式: 家族所有

    乗り心地が最高😁 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離